睡眠の質を高くする3つの方法、照明の光の影響に気をつけたいよね。

光が睡眠の質に影響するって知ってた?

睡眠の状態で翌日の生産性変わってくるよ。寝る前の照明には気をつけたいね。

寝る前にする3つの照明対策

これ、どう?できてる?

照明の光が睡眠に影響するのはなんでかね?

生体時計ってあるでしょ?それが脳の中にあって、ほぼ24時間のリズムをとってるんだよね。

この『脳内の時計』が特に光の影響を受けるんだよ。

朝日みたいな明るくて強い光を浴びるとね、昼間と認識しちゃう。

だから、それを夜浴びると夜なのに昼間って勘違いすんの。

蛍光灯ってさ、昼光色、昼白色ってあるじゃん?昼間の光を表現してるんだよね、あれ。

で、それを浴びると夜なのに覚醒しちゃってね、寝ても休息が得られなくなるわけ。

生体時計がリズムを刻む、影響を受けるものは?

生きてくために必要、というか、必須だよね、これら。

そりゃ悪影響出ると、体調も崩れてくるよな。内臓も疲れてくるよ、コレ。

生体(体内)時計が狂ってくるとどうなるのか?

これ思い当たって睡眠の状態悪いんだったら、影響受けてるよね。

昼、夜逆転した生体リズムになってる可能性があるよ。

慢性疲労気味だったら、体内時計が狂っているのかもな〜。

なんか朝スッキリ起きられないとか、起きた時点で疲れてるとかは睡眠失敗してるかもね。

光って、あんまり意識しないかもしれないけど、けっこう大切なの分かったでしょ?

睡眠と光、ちょっと見直してみるとイイかもね。


photo credit: Singapore view from 63rd floor via photopin (license)