ストレッチ27種で全身を網羅。
趣味も仕事も区別なし、好きなことを好きなだけやってるトモです。
今回もストレッチ入門の良書『ストレッチ・メソッド』の紹介をしてきます。
今回の4章は大小、全身の筋肉を網羅したストレッチ集。
これだけやれれば十分でしょう。
コレまでのポイントもしっかり解説されてて、効果を最大限に引き出したストレッチができます!
5つのコツで もっと伸びる カラダが変わる ストレッチ・メソッド (カラダをつくる本シリーズ)
posted with カエレバ
谷本 道哉,石井 直方 高橋書店 2008-11-14
これまでのポイントもバッチリ!
先に書いた『ストレッチのコツ』、
- コアの操作
- 筋肉の特性
- 基部の固定
- テコの原理
これらもしっかり解説されてるストレッチ集、見ながらやると、よりストレッチ効果が実感出来ることでしょう。
各部位の『伸ばすメリット』も、どういう使われ方をして、伸ばすとどうなるか、がイメージ出来る内容でイイですね。
あと、ちょっとキツいひと向けに、ラクな方法があるのもありがたい。
見ながらやって身体で覚えるのにとても良い内容です!
かゆいとこまで手が届く全27種類のストレッチ
メジャーな筋肉、ストレッチはモチロンなんですが、細かいけど伸ばす必要があるのがのってるのもイイんですよ、コレ。
ちょっとここに疲れ、違和感あるけど、伸ばせるのかな、ここ、みたいな。
ヒップの側面、下腹深部(腸腰筋)、ふくらはぎ2種、すね、足裏などなど…。
けっこうマニアックな、普通スルーするようなところもちゃんと押さえられてるんですよね。
実際スポーツジムでメンバーさんをサポートしてる自分から見てもこれ、評価高いですよ。
なんか聞きたいこととか分かんないことあったら、右下のチャットボックスから気軽にメッセージしてな!
好きなことって、好きなだけやってもイイんだぜ。
あなたも一緒に、どうスか!?
5つのコツで もっと伸びる カラダが変わる ストレッチ・メソッド (カラダをつくる本シリーズ)
posted with カエレバ
谷本 道哉,石井 直方 高橋書店 2008-11-14