タスク管理は気力、やる気のコントロールがカギと学んだよ。佐々木正吾さんの心理ハックセミナーでね。

in タスク管理/好きを極める生き方 by

睡眠大切!翌日のやる気のカギを握るよ!

次に作業は1度にひとつに限定。マルチタスクはダメ。他のこと(雑念)も考えないで集中する。

あとね、やる気を出すには、シンボル(象徴)を作ると良いみたい。注意、注目、標語、みたいな。これは注力することを忘れず常に意識するためだね。

MPってなんなんだよ!?

MPって、RPGではおなじみなんだけど、佐々木さんはこれを気力、精神力、やる気に例えた。

MPは我慢、忍耐、生活習慣の維持とかで消費される。無意識に反応して、自動的にね。

MPの特徴ってなんだ?

心身に問題(疲労、怪我、病気など)があるひとは、減りが早いだろうな。基本消費が多くなるんだよね。

あと、そのひとの基礎体力も影響があるだろうな。

消費、枯渇するとストレス耐性が低くなり、パフォーマンスが落ちる。まあ、カンタンにいうと、やる気がなくなるってこと。

で、MPは睡眠でしか回復しないということ!だから、睡眠がうまくいってないひとは、最初から低いMPで目覚めるんだぜ。これは注意したいね〜。

最後に、ストレス(さっきの我慢、忍耐とかね)をコントロールすることだね。やる気はあらゆるストレスを受けて自動的に反応、消費するからな。

 

この日は、こういうことをいろんな心理学の実験を例に挙げて説明してくれたんだ。分かりやすかったね。

ちょっと意識すると、違うと思うよ。これ。

『自分のやりたい事をするために命を使わなきゃあ人生の意味がない。』 人生を味わい尽くすために。 趣味=仕事、仕事=趣味。趣味も仕事も区別なし、好きなことを好きなだけやって生きてます。 好きなことって、好きなだけやってもイイんだぜ。一歩前に踏み出せないあなたも一緒に、どうスか!? ➡GO PROFILEGO HOME

Latest from タスク管理

使える時間のイメージがビビッと明確に!たすくま(TaskChute)でのタスク管理!

日々タスクを記録して、ひとつひとつのタスクの時間が明確になると、行動イメージがまるで変わる。 やれること、やれないことがハッキリしてくるんだよ。 ふっ、と今日のこれから先のイメージをしてみる。 前は何となく、あれこれイメージが沸いてきたもんだけど、たすくま(TaskChute)で…

タスク管理をたすくま(TaskChute)でしっかりやったら、納得いく選択が出来るようになったよ。

1日の始めにやるのが、今日やることリストの作成なんだよね。 まず、たすくま(TaskChute)で朝真っ先にそれをやる。 1日のスケジュールに沿って、たすくまのタスクを現実的な順番に並べ替えるでしょ。 そうするとこの時点で、1日の中で使える時間が分かるから、やれること、やれないこ…

記録するだけでウマくいく。やらなくてイイ事に縁を切るんだ。ClassJで学んだ事。

記録するだけでウマくいく。 まず、前回と今回の内容を短くまとめると、 “やるべきことの順番、順位が重要。後になるほど出来ない。  記録では無自覚、惰性の『やめること(やらなくて良いこと)』の自覚が目的。”   やらなくていいことがやめられるから、本当にやるべきことが増や…

時間を豊かにするタスク管理、やるべきことの順位の大切さ。ClassJで学んだ事。

タスク管理がウマくいくと、好きなことをやる時間が増やせるんだよね。 あと、時間の密度も濃くなるんだ。 だから日々タスク管理を研究してる。 この前(*1)勉強したことがスゴく良かったのでシェアするね。 最初にやるべき事を最初にやろう やるべきことの順番が重要なんだ。 で、イチバン大…

好きなことに集中するために、タスク管理のやりかたにこだわってるんだ。

好きなことに集中するために、タスク管理ってのがスゴく大切だと思ってる。 タスク…ってのは、課された仕事、課題…まあ、やるべき事、ということだね。 数多あるやるべき事、さらにそれは日々生まれでてくるわけで。 それをいかに効率よくさばくか、ってのがタスク管理ということになるね。 (と…