首、肩コリ、腰痛、疲労回復、安眠、運動不足解消のストレッチメニュー、ストレッチ・メソッドより

in 好きを極める生き方/人生に快をもたらすアイテム by

悩み別のストレッチメニューの充実ぷりがスゴい!

趣味も仕事も区別なし、好きなことを好きなだけやってるトモです。

連日、ストレッチの入門書として評価の高い『ストレッチ・メソッド』に沿ってメニューを実践してます。

今回は最後の章の「悩み別ストレッチ」。

コレがまたなかなかのスグレモノでした。

このメニュー、効果高いですよ。

  • 肩こり対策
  • 腰痛対策
  • 疲労回復
  • 安眠対策
  • 運動不足解消

これらについてのメニューがまとめられています。

一つのテーマについて2ページのシンプルなものですが、実際やってみて非常に効果的と感じましたね。

オフィスでの事務作業に!スッキリします!

肩こり対策は、長時間にわたるスマートフォン、パソコン操作で肩、首、そして目がキツくなってきたときにやりましたが、これ、ほぐれますよ〜!

肩、首の血行がよくなり、スッキリしますが、なにより気持ちも軽くなるんですよね。

腰痛対策のメニューは椅子に座った姿勢でのものなので、オフィスでの事務作業中にでもできます。

自分はコレ、さっきの肩こり対策とセットでやってますね。

これらオフィスワーク中に挟むだけで生産性上がります。仕事捗りますよ、マジで。

疲労回復メニューも椅子に座った状態でのものです。これは、仕事中の疲労回復を意識したものかな?

ストレッチに加えて、ふくらはぎからの血行を促進するエクササイズもセットになってます。

これは、さっきの肩こり、腰痛をもっと短縮してやりたいときにイイですね。

時間が取れないとき、せめてこれをやる。

習慣にしたい安眠、運動メニュー

安眠対策、コレオススメです!気に入って毎晩やってますね。

血行よくなって指先、つま先からほんのり暖かくなります。

体温が上昇し、そこから下降することで入眠しやすくなるんですが、実際やってるとウトウトしてきます。

やってる間にあくびでます笑。

心もおだやかに、眠る前の儀式というか…。

あと運動不足解消メニュー、これ、いい運動になりますね。

普段運動してないひとは、短時間の運動ですが手応えありますよ。

毎日やるのがイイと思います。

汗も出るし、息も上がる、そしてストレッチ効果も。

慣れてきたら、回数を増やしたりして変化をつけるとオモシロいです。

 

好きなことって、好きなだけやってもイイんだぜ。

あなたも一緒に、どうスか!?

『自分のやりたい事をするために命を使わなきゃあ人生の意味がない。』 人生を味わい尽くすために。 趣味=仕事、仕事=趣味。趣味も仕事も区別なし、好きなことを好きなだけやって生きてます。 好きなことって、好きなだけやってもイイんだぜ。一歩前に踏み出せないあなたも一緒に、どうスか!? ➡GO PROFILEGO HOME

Latest from 好きを極める生き方

ウェルスダイナミクス、本質、レバレッジを「蟻」が体現

今朝の庭先での蟻の営みを見て、これぞウェルスダイナミクスだよな、と。 ウェルスダイナミクスの本質は「一人じゃできないことは一緒にやれば成し遂げられる」レバレッジというものです。 この蟻は自分よりはるかに大きなものを協力して運んでます。 とてもスムースですよね。 どちらかが引っ張り…

ウェルスダイナミクスのプロファイルは「違い」を知るもの、 決して「優劣」をつけるものではない。

ウェルスダイナミクスプロファイルの価値の本質。 プロファイルは「違い」を知るもの、 決して「優劣」をつけるためのものではない。 自分の力の出やすいパターン、守備範囲、そして出番がが分かるだけです。 強み、弱みという表現から「優劣」に導かれてしまいがちですが、「違い」を知り「共創」…

人生の流れに乗るライフフロー講座、早くも2回目開幕!

ライフフロー2nd、早くも開幕! 先週土曜の興奮冷めやらぬ中、次回決定です。 ウェルスダイナミクス、そしてヒプノセラピーによるメンタル面からのサポートが大きな価値を生み出しました。 また参加者の方の声もお伝えしますが、シンプルかつ非常に濃い内容でご満足いただいてます。 人生を『と…

講座は皆で作る。主催者、参加者一体で生まれる想定外の価値。 9月29日ライフフロー講座

主催者、参加者一体、皆で作り上げられた素晴らしい価値。 9月29日(土)のライフフロー講座です。 ウェルスダイナミクスをベースによりシンプル、洗練し、再現性を高めました。 また、大きな価値はヒプノセラピーによる誘導。 これにより自己価値(内的価値)の棚卸しがスムースに、また講座で…

フォトリーディングに磨きをかける。情報インアウトを最大化するために。

情報インアウトを最大化するために。 フォトリーディングの自習用セットを買いました。 フォトリーディングをしっかり自分のものに、血肉にしようという意図があります。    これ、以前だったら買わなかった(^_^;) 2回フォトリーディングの講座を受けて、今ようやくその価値が分かりまし…