シンプルで快な生き方。より少なく、しかもより良く。

Monthly archive

6月 2015 - page 2

成長ホルモン分泌を促すヒケツは多頻度トレーニング!

in 鈴木謙太郎 by

皆さんは週何回、トレーニングを行っていらっしゃいますか? 身体の変化を求めるのであれば週1回は必須、出来れば週2〜3回は行いたいです。 また、それよりも多い週4〜5回のトレーニング頻度はどうでしょうか? この多頻度でのトレーニングは「成長ホルモンの分泌回数が増え、身体作りには有効…

Keep Reading

ボクシングは若くないと、10、20代じゃなきゃダメ?いや、大人でもボクシングは楽しめるよ!

in ボクシング/武道・格闘技 by

ボクシングって、大人でも楽しめるんだよ。 激しいスポーツっていう印象があるから、若くないとダメな印象あるけど、そんなことない。 今はフィットネスボクシングが普及してるからな。 キツくも痛くもない、怪我をしないでボクシングの爽快さ、全身の引き締め、体力の向上とか、イイところが楽しめ…

Keep Reading

タスク管理をたすくま(TaskChute)でしっかりやったら、納得いく選択が出来るようになったよ。

in タスク管理/好きを極める生き方 by

1日の始めにやるのが、今日やることリストの作成なんだよね。 まず、たすくま(TaskChute)で朝真っ先にそれをやる。 1日のスケジュールに沿って、たすくまのタスクを現実的な順番に並べ替えるでしょ。 そうするとこの時点で、1日の中で使える時間が分かるから、やれること、やれないこ…

Keep Reading

サバゲーヴァルハラ戦、100VS100、これまでにない大規模、壮大な戦いが楽しめた!

in サバイバルゲーム記/サバゲー by

これくらいの人数だと、フィールド上に人が居ないところがないんだよ笑。 だから、点でなく、面で制圧してくような派手な戦いになった。ガンガン撃ち合うようなね。 あまりこういうのばかりやってると戦い方がラフになっちゃうんだけど、たまにはこう派手に撃ち合うのもイイね。 だってさ、一回の戦…

Keep Reading

タイガーマスク vs ダイナマイト・キッド

in レトロプロレス by

タイガーマスクは、初代佐山、二代目三沢、三代目金本と複数存在するけど、やはりタイガーマスクと言ったら初代だよな。 あの技、動き。始めて見たとき、衝撃を受けたね。 今の方がアクロバティックで派手な技は存在するけど、佐山のあれは別格。 人格は別として笑。プロレス史上でも屈指の天才だろ…

Keep Reading

いまさらそんな古いゲームやってどうすんの?大人がハマるレトロゲームの良さって?

in レトロゲーム by

レトロゲームには今の最新のゲームでは味わえない魅力がたっぷりあるんだよ。 伝説の名作が安い! まずはやっぱり、優れた不朽の名作があるって事。伝説的な。 いまのゲームの元ネタとなるような、エポックメーキング的名作。だから、再評価されたり、リメイクされたりする。 そしてね、安い。 さ…

Keep Reading

優れたフィットネス、心身を引き締め、スカッと爽快。大人がボクシングをやるメリット。

in ボクシング/武道・格闘技 by

ボクシングをやるとね、色んなメリットがあるんだ。 まず、やっぱりフィットネスとして凄くイイ。 パンチは全身で打つから、まんべんなく筋肉が刺激される。 バランスを崩さず動くことも大切だから、ブレない体幹を中心に実用的、機能的なカラダになるんだ。 あと、インターバルをはさんで動き続け…

Keep Reading

全身をくまなく、心身ともに楽しく鍛えられるクライミング@ロックランズ

in フィットネス by

クライミングに行ってきたんだよ、この前。 オモシロさ?やっぱり、集中して課題に挑戦してクリア出来たときの達成感かな。 カンタンなコースからね、ムズカシイのまであって自分がどこまでやれるか試してみるんだ。 これには、体力はもちろん、技術もかなり必要だし、あと、頭も使う。 カラダの全…

Keep Reading

記録するだけでウマくいく。やらなくてイイ事に縁を切るんだ。ClassJで学んだ事。

in タスク管理/好きを極める生き方 by

記録するだけでウマくいく。 まず、前回と今回の内容を短くまとめると、 “やるべきことの順番、順位が重要。後になるほど出来ない。  記録では無自覚、惰性の『やめること(やらなくて良いこと)』の自覚が目的。”   やらなくていいことがやめられるから、本当にやるべきことが増や…

Keep Reading

Go to Top